検索


【癖になる!?足首のねんざのポイント】Q&A No.1
足首のねんざは非常によく起こります。 患者さんからの質問でも多く「これって癖になりますかね?」といわれます。 足首のねんざが癖になる理由としては2点あります。 ①靭帯が治りきっていない状態で治療を怠ってしまう ②体のバランスが悪くて元々が転びやすい体勢になっている...
カナメ整骨院スタッフ
2015年6月12日読了時間: 4分
閲覧数:2回
0件のコメント


土の味?
オランジーナの次はレモンジーナですか。 ネットで「土の味がする」と話題になり、即完売という。 けど、お店にはいっぱいあったと言う謎の商品。 試してみましたが !?!?!?! 僕は土の味がすると思いました… 皆さんはいかがでしょうか? hana
カナメ整骨院スタッフ
2015年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


落花塩
たまに行く大磯市で買った商品がこちら。 「落花塩」 <img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fmeiste...
カナメ整骨院スタッフ
2015年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


またまたメイノブ食堂
この日も中央公園へ。お目当てはメイノブ食堂 本当、ここのタイ料理。ハマります。 すっぱ辛いトムヤムガイ、カイチアオセットを熱い中、公園で食べていました。 そろそろ、日陰で食べないときつくなってきましたね… hana
カナメ整骨院スタッフ
2015年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


インソール
仕事上、立っていることが多いのでサンダルにインソールを入れています。 僕はものすごく偏平足なので、普通のサンダルだけだとクッションが足りないのです。 インソールをサンダルに入れるにはクロックスが便利。 ですが!こういうサンダルは足に負担がかなりかかるので...
カナメ整骨院スタッフ
2015年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


BBQ
かな~り久々の更新… 1ヶ月なんて早いもんですねぇ… ゴールデンウィークの話になりますが、厚木の河原でBBQをしていました。 天気が微妙かと思われましたが、なんとかセーフ! 肉の田口さんでとんづけを奮発して買ってみました♪ キャンプ道具は日に日に増えていきます…...
カナメ整骨院スタッフ
2015年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


泉苑
厚木でホルモンといえば酔笑苑と言う人も多いでしょう。 我が家では泉苑にいきます。 場所は上荻野なので車でないと行くことが出来ません。 しかし、肉の綺麗さを見てもらえればわかります。 その鮮度!! どうですか、プリッとしたシロ。 シロコロとまではいきませんが、クセが全くなく...
カナメ整骨院スタッフ
2015年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ベローチェ
大体、集中したい時や本を読む時にはベローチェに行っています。 理由は安くて広いから。 本を読む時に狭い空間で読むと僕は集中できません。 勉強するときも、一人だと勉強できません…w なので、よく利用させてもらっています。 厚木では3店舗もあり、助かります!...
カナメ整骨院スタッフ
2015年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


地下道
厚木の地下道。 利用者少ないですね! 雨の日でもなければ僕もあまり使いませんが たまにこんな状況も…
カナメ整骨院スタッフ
2015年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


豚ホルモン
食べ物の話題ばかりになってしまっていますが 続けます…w 豚ホルモン好きな僕ですが、ある日家に帰ると 「親戚からホルモン貰ってきたから」 と。 まさかの塊肉。 レバーはこの大きさ!迫力! カシラもかなりたくさん頂きましたが カットして美味しくいただきました♪
カナメ整骨院スタッフ
2015年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ジャーサラダ
少し前に流行ったジャーサラダを作ってみました。 とりえあえず家にあるものを入れてみたのですが、なんかイマイチ… イメージ的にはこうなるはずだったのですが… 全然違いますねw やってみてわかったのはトマトはプチトマトのようなしっかりしたものの方が綺麗にできますね。また、見た目...
カナメ整骨院スタッフ
2015年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


本丸亭
実は先日、waiwaiアジアのごはんやさんに行った夜。 ラーメンを食べていました。外食多すぎですね… 本厚木駅に用があったので久々に本丸亭さんに。 塩ラーメンといえばここ!というぐらい有名店ですね。 春菊がトッピングに乗っている珍しいラーメン屋さんです。...
カナメ整骨院スタッフ
2015年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


母校
選挙は僕はここに投票に行きます。 明治20年に開校した歴史ある学校… 128年!? すごい歴史です… 校庭に植えられているクスノキも 118歳になるそうな… 僕もまだまだ若いな…笑 HANA
カナメ整骨院スタッフ
2015年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


waiwaiアジアのごはんやさん
先日、休みの日に親父と昼飯を食べようということになり 七沢にあるズンドバーへ行きました。 が その日は暖かく、日曜日だったので 12時時点で長蛇の列!!! これはだめだと、諦めて別のお店に行くことに。 WAIWAIアジアのごはんやさん 店の外観を撮り忘れましたが...
カナメ整骨院スタッフ
2015年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


小勝 大和
食べログと化してるこのブログ。 いいんです!食べるのが大好きなのでいいんです! 厚木でいつもホルモンを食べているのですが、たまには別の場所で~と思い大和まで遠征! 小勝 http://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14015212/...
カナメ整骨院スタッフ
2015年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


キネシオロジーテープ入荷しました
【テーピング入荷のお知らせ】 5cmのキネシオロジーテープ入荷しました! ドラッグストアで買うよりも安いはずです。w ランナーの方はもちろん、スポーツをしている方は カラーキネシオロジーテプでケガの予防をしましょう! 【なぜキネシオロジーテープなのか?】 ...
カナメ整骨院スタッフ
2015年4月8日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント


ホルモンセンターおかめ
久々におかめに行ってきました。 厚木高校の坂の下にあるホルモン屋さんといえば 皆さん分かりますかね? 大好きなホルモン… 厚木は豚ホルモンが美味しいお店が多くて助かります♪ とにかくお腹いっぱい食べても3000円いかない…...
カナメ整骨院スタッフ
2015年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


カナメ整骨院は学生を徹底的に応援!!
こんにちは!厚木もさくらがいよいよ満開になってきました! ってこれから雨予想のようですが… 来週から入学式で新しい学校に行く学生も多くなると思います。 カナメ整骨院は部活動で頑張る学生をトコトン応援します! 通常診療は 平日 9:00~12:00 15:00~20:00...
カナメ整骨院スタッフ
2015年4月1日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


かかと
カカトのカサカサ。気になる人も多いと思います。 当院に置いてある微弱電流治療器があるのですが、それを使用してスキンクリームを塗りこむと浸透力が高まり、即効性が得られる!と、機器を取り扱っている社長に聞き早速やってみました。 一回だけの治療2分ぐらいです。...
カナメ整骨院スタッフ
2015年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


麺や食堂
僕と薩美先生がよく行くラーメン屋さんがこちらの麺や食堂さん。 さっき行ってきました。笑 ここの中華そばが本当に美味しいんです! 見てくださいこの綺麗なラーメン。 思わずうっとりしてしまいます… 細麺でスッキリとした出汁の効いたスープ。豚、鳥チャーシューが一枚ずつ。太めのメン...
カナメ整骨院スタッフ
2015年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント