オスグッド・シュラッター病という症状は聞いたことはありますか?膝下の痛みで、成長期に起こる症状です。今回はその治療法とストレッチ法についてご説明します。
目次
オスグッド・シュラッター病とは?
発生原因とは?
治療法とは?
ストレッチ法とは?
まとめ
オスグッド・シュラッター病とは?
オスグッド・シュラッター病とは、膝の下にある脛骨という骨の出っ張りに痛みが出る症状です。
大腿四頭筋の付着部である脛骨粗面が突出してきて痛みが出ます。押すと痛みが生じ、熱を持ったり腫れたりします。安静にしていると痛みが無くなりますがスポーツを始め、大腿四頭筋の付着部(脛骨粗面)に対してストレスがかかると痛みが再発します。発育期のスポーツ少年に起こりやすいのが特徴ですが、男女問わず起こる症状です。年齢は10~15歳の成長期の子供が起こりやすいです。
発生原因とは?
競技としては跳躍やボールをけるスポーツをし過ぎると、発生します。ジャンプ動作を行うバスケットボール、バレーボール、バドミントン、陸上競技。ダッシュなどが多いサッカー、テニス、ソフトテニス、などなど。多くの競技で起こる可能性があります。動作ではジャンプやダッシュ、キックやスクワットなどで好発します。
大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)の力は、膝蓋骨を経由して膝を伸展させる力として働きます。膝を伸ばす力の繰り返しにより、大腿四頭筋が膝蓋腱付着部を介して脛骨粗面を牽引するために、脛骨結節の成長線に過剰な負荷がかかり成長軟骨部が剥離することで生じます。成長軟骨がある年齢10~15歳程度が起こりやすいです。
治療法とは?
治療法に関しては基本安静、アイシングです。腫れを抑えることで痛みが抑制されますが、動き始めるとまた痛みが出てしまいます。アイシングを行い、少しでも腫れが出てくるのを抑えることで疼痛を抑制します。また、太ももの筋肉が固い場合や、膝関節の不安定性が高い場合には各種キネシオロジーテープなどを用いた施術を行うことで動きのサポートを行います。
カナメ整骨院ではオスグッドシュラッター病専門施術を行っております。(自費治療)
当院では微弱電流治療器「レボックス」を使用して障害部位に対してアプローチを行います。基本的には痛みが出ている部位に直接当てて腫れのコントロールを行い、疼痛制限をします。
当院で行っている微弱電流治療器「レボックス」を使用した施術については下記をご覧ください。
鎮痛メカニズム
・毛細血管刺激による血流、リンパ流の改善
・停滞した発痛物質(ブラジキニン、ヒスタミンなど)や、疲労物質(乳酸など)の分解作用
・鎮痛物質(脳内モルヒネ)の生成増加
治癒促進メカニズム
・損傷電流の補完
・ATP(アデノシン三リン酸)の生成増加
・アミノ酸能動輸送の活性
・タンパク質合成の活性
専門的な用語でわかりづらいかもしれませんのでとりあえずどこへ行っても治らなかったオスグッドシュラッター病でお悩みの方は一度ご来院ください。
ストレッチ法とは?
オスグッドシュラッター病に関しては大腿四頭筋のストレッチを行うことで軽減されるといわれています。しかし、痛みが強い状態ですぐにストレッチをしてよいのでしょうか?
答えはNO!です。
痛みが出ている時=安静
です。痛みはそもそも、体が「動かさないで!」と言っている、いわゆる危険信号です。
痛みが出ている時に無理に伸ばしてしまうと損傷部位にストレスをかけてしまうため悪化します。ストレッチは必須ですが、行うタイミングが重要です。
痛みが治まってきたら始める。これが鉄則です。
通常は痛みが治まるまでに時間がかかるため、ストレッチを行って筋肉からのストレスを軽減させるという治療法やリハビリの指導が多いようですが、当院では痛みが治まってからストレッチ指導を行います。
早期復帰を目指す方にはツールを使用した筋膜リリーステクニックを行い、筋肉や筋膜の可動性を維持するように努めます。この辺りも当院HPからご覧ください。
そして、当院HPではストレッチ資料を配布しています
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
各部位に対するストレッチ法を無料配布しております。ぜひ印刷してご使用ください。
オスグッドシュラッター病に関しては「大腿四頭筋」ストレッチを行うとよいです。しかし、先ほども述べたように痛みが強い状態で行ってしまうとかえって悪化します。
ス トレッチは痛みが治まってから!!
なので、痛みが強い場合には当院へご相談下さい。
レボックスでオスグッドシュラッター病。これは最速の方法です。
hana
■カナメからのお知らせ■
エキテンでの口コミ投稿をお願いします!
あなたのメッセージが誰かを救うかもしれません!
スタッフのやる気もUPしますのでご協力をお願い致しますm(__)m
↓↓↓↓↓こちらをクリック↓↓↓↓↓↓
★フォームソティックス・メディカル取扱い開始!★
インソールって何?メディカルモデルって何?
そんな疑問から外反母趾・偏平足・ランナーズニー・足のお悩みに対してあなたのパートナーになる「フォームソティックス・メディカル」。その秘密はこちらの特設ページからチェック!インソールフィッティングご予約も承っております。
↓↓↓特設ページはこちら↓↓↓↓
↓平日インソールフィッティングはこちら
↓土曜インソールフィッティングはこちら
★セルフ筋膜リリース特設ページ開設!★
話題の筋膜リリースが自宅でできる!?可動域改善やストレッチ効果を高めるために必須なツールであるランブルローラーとタイガーテールを使用した独自のセルフ筋膜リリーステクニック。カナメ整骨院でご購入された方には無料で指導(通院中の方)!
↓↓↓特設ページはこちら↓↓↓↓
★土曜日診療はすべて予約です!★
カナメ整骨院は土曜日は予約診療となっております!ご予約はお早めに
↓↓↓予約ページはこちら↓↓↓↓
◆カナメ整骨院 ◆
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10
厚木ガーデンシティビル 8F(イオン厚木店8F)
TEL:046-221-6553
インソール特設ページ :http://foot.kanamecare.com/
筋膜リリース特設ページ:http://smc.kanamecare.com/
Comentários