top of page

足についてのお悩みはカナメへ! 特設サイトにてブログ始めました

昨年から導入しているフォームソティックス・メディカルですが非常に好評です。

多くの患者さんに知ってもらいたいのですが、具体的にどのような状態だと履いたほうが良いのか、わからないケースも多いと思います。

そこで!

足に関しての情報を下記ブログにまとめていくことにしました!

厚木でインソールは「カナメ整骨院」

フォームソティックス・メディカルモデルを導入し、様々な足のお悩みに対応しています。ランナーズニー、腸脛靭帯炎、足底筋膜炎、アキレス腱炎、外反母趾、偏平足などでお悩みの方はご相談下さい。

http://kanamefootcare.blogspot.jp/

11月に書きっぱなしになっていますが…汗

足って本当に大事なんです。

今までどれだけ、この偏平足に悩まされてきたことか…早く足のケアをしていればよかったと後悔している僕です。

大人になってからでは足の骨は元には戻りません。というよりも、小さいときから足の指、筋肉を正しく使うことができていなければ変形は必ず起こります。

裸足で歩く、正しい靴を履くということは非常に重要なのです。

家では靴下ですらはかない状態の方がオススメです。僕は寒かろうが暑かろうが何だろうが、家でははだしで歩くようにしています。そうすることによって一日中、靴を履いている状態で使っていなかった指の筋肉も使うことができるのです。指歩行はオススメです!今度、動画を取って紹介したいと思います!

hana

■カナメからのお知らせ■

エキテンでの口コミ投稿をお願いします!

あなたのメッセージが誰かを救うかもしれません!

スタッフのやる気もUPしますのでご協力をお願い致しますm(__)m

↓↓↓↓↓こちらをクリック↓↓↓↓↓↓

https://www.ekiten.jp/shop_2920043/

★フォームソティックス・メディカル取扱い開始!★

インソールって何?メディカルモデルって何?

そんな疑問から外反母趾・偏平足・ランナーズニー・足のお悩みに対してあなたのパートナーになる「フォームソティックス・メディカル」。その秘密はこちらの特設ページからチェック!インソールフィッティングご予約も承っております。

↓↓↓特設ページはこちら↓↓↓↓

http://foot.kanamecare.com/

↓平日インソールフィッティングはこちら

http://airrsv.net/kaname/calendar?schdlId=s00000E214

↓土曜インソールフィッティングはこちら

http://airrsv.net/kaname/calendar?schdlId=s00001008D

★セルフ筋膜リリース特設ページ開設!★

話題の筋膜リリースが自宅でできる!?可動域改善やストレッチ効果を高めるために必須なツールであるランブルローラーとタイガーテールを使用した独自のセルフ筋膜リリーステクニック。カナメ整骨院でご購入された方には無料で指導(通院中の方)!

↓↓↓特設ページはこちら↓↓↓↓

http://smc.kanamecare.com/

★土曜日診療はすべて予約です!★

カナメ整骨院は土曜日は予約診療となっております!ご予約はお早めに

↓↓↓予約ページはこちら↓↓↓↓

http://www.kanamecare.com/pg73.html