top of page

カナメのツールはギリッギリのライン


{7D5C73BF-6440-4B4A-9F73-38C406107A51}

今、当院で力を入れているツールたちです。

もう、毎年新しいアイテムを導入するので患者さんは全くついてこれていません。笑

パターンとしてはこうです。

レボックスで症状を和らげる

その状態をKT TAPE PROで維持する

筋膜リリースで改善していく

細かい話をするともっと色々あるのですが、シンプルにはこうです。

症状を治すのは任せっきりになる人がほとんどですが、協力していただけると更に改善スピードが変わります。

もう、使えるものはなんでも使って、少しでも早く症状を改善することだけに注力しています。ハッキリ言ってうちの治療は破格です。儲かりません。(汗)

最近、学生で勘違いする子が多いのですが、混んでいるから儲かっていると勘違いして「こういう仕事はどういう進路でなれるんですか?」と質問してくる子達が多いですが、

「儲かりたいなら、やめておきな」

と言うようにしています。

ハッキリ言って儲かりませんし、儲かろうと思ってやる仕事ではないからです。そもそも、そういう考えで飛び込んでくるとしっぺ返しが来ます。

汗水、鼻水垂らしながら(冗談ですが)、いろんなこと考えて一生懸命やらないと何事も形になりませんから。

儲けようと思ってこういうアイテムを紹介しているのであれば、僕は今の価格の倍で販売します。笑

それだと良いものは広まらないので、格安で提供しています。が、クオリティは落とさない限界、常にギリギリのラインを探しています。

あ、それと常に最新は追い求めています。

写真にある「kilo tape」はまたそのうちご紹介します。

これ、すごいテーピングです。

hana

閲覧数:1回0件のコメント