インソール
仕事上、立っていることが多いのでサンダルにインソールを入れています。
僕はものすごく偏平足なので、普通のサンダルだけだとクッションが足りないのです。 インソールをサンダルに入れるにはクロックスが便利。
ですが!こういうサンダルは足に負担がかなりかかるので 基本的には「靴」がいいのです。 仕事上、室内でベッドの上に乗ったりするのですぐに脱げるサンダルにしているだけですので 本当は「靴がイイ!」のです。その点お間違えなく。
で、今はこんな形。

今まではクッション性のあるものを使っていたのですが 新商品だったのでこちらを試し中。


形になっています。 このインソール、
ガニ股の人には特にオススメです。
外重心になっている人。 O脚気味の人。
僕もそんな一人ですが 1週間ぐらい履いてみて 気をつけの姿勢で膝と膝がくっつくようになりました。 もちろん、力を抜いた状態で。
4mm傾斜、7mm傾斜の2パターンがあるのですが 僕は4mm傾斜で履いていました。 たったこれだけの角度ですが、それでも効果を実感できています。
4月にメーカーに発注したら欠品中…
新製品じゃないのか!? と思っていたら先ほど、ようやく入荷の連絡。 要望が多いので追加発注しておけばよかったと後悔…
ご希望の方はお早めにご依頼下さい!
