
当院でも販売していますフィジオナノ。
微弱電流発生器ですが、レボックスに関してもそう。微弱電流って何なの?という。
低周波治療器=マッサージ器
ととらえてください。基本的には痛みを紛らわす作用が強く、回復力を高めるものではないということ。低周波治療器を使用すると、筋肉がぴくぴくと動きます。この動きによって血液循環が良くなり、痛みが楽になるということは多くあります。
リラクゼーション効果で症状が和らぐというのも、僕はすごいことだと思います。それならそれでOK。
しかし、それで症状が「治った」と勘違いするのは決していいことではありません。
患者さんが当院に置いてある「レボックスが家にあったらなぁ」というのですが、一般販売しているものではないですし、扱いも少々マニアックです。微弱電流を発生する装置であればこのフィジオナノが一番安価です。
正直、レボックスで取れない痛みでもフィジオナノの方が効くパターンって結構あります。笑
100倍近く金額が違いますが、そういうこともあるのです。

微弱電流はほとんど電気の感覚がありません。だから「これって効いてるの?」「電気流れているの?」とよく言われます。
人間の体内にもともと流れている電気よりもほんの少しだけ強い電気ですから、電気感が無くて当然。
電気を感じすぎてしまうと神経が興奮するので、電気療法の考え方ですが、感じなくて良い電気もあるのです。
フィジオナノのメリットとしては
・比較的安価
・軽くて壊れにくい
・電池がどこででも手に入る
・粘着パットが無くても使用できる(フラットパッド使用)
デメリットとしては
・小さいので紛失しやすい
・電池の切れが早い(これはメリットにもデメリットにもなる)
です。
バッテリーで繰り返し使用ができるというのは一見、良いように思いますが、いざ充電ができていないケースではすぐに使用ができないこともあります。重さもあるため、首にかけたり、ポケットに入れていて気になるということも考えられます。フィジオナノはボタン電池ですのでネットで購入すればボタン電池は超安価で購入できます。(当院でも超格安で販売しています。)
一応、日々使うであろう機械なので壊れたりもする可能性はゼロではありません。
当院では予備品などもご用意していますので、当院購入の物であればすぐに対応可能です。
気になる方は僕個人のものを貸し出すこともできますので気になる方はご相談下さい。
僕もうっかり打撲などでお世話になっているフィジオナノ。
いまではカナメで欠かせない機器になっています。
hana
■カナメからのお知らせ■
エキテンでの口コミ投稿をお願いします!
あなたのメッセージが誰かを救うかもしれません!
スタッフのやる気もUPしますのでご協力をお願い致しますm(__)m
↓↓↓↓↓こちらをクリック↓↓↓↓↓↓
★フォームソティックス・メディカル取扱い開始!★
インソールって何?メディカルモデルって何?
そんな疑問から外反母趾・偏平足・ランナーズニー・足のお悩みに対してあなたのパートナーになる「フォームソティックス・メディカル」。その秘密はこちらの特設ページからチェック!インソールフィッティングご予約も承っております。
↓↓↓特設ページはこちら↓↓↓↓
↓平日インソールフィッティングはこちら
↓土曜インソールフィッティングはこちら
★セルフ筋膜リリース特設ページ開設!★
話題の筋膜リリースが自宅でできる!?可動域改善やストレッチ効果を高めるために必須なツールであるランブルローラーとタイガーテールを使用した独自のセルフ筋膜リリーステクニック。カナメ整骨院でご購入された方には無料で指導(通院中の方)!
↓↓↓特設ページはこちら↓↓↓↓
★土曜日診療はすべて予約です!★
カナメ整骨院は土曜日は予約診療となっております!ご予約はお早めに
↓↓↓予約ページはこちら↓↓↓↓
◆カナメ整骨院 ◆
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-5-10
厚木ガーデンシティビル 8F(イオン厚木店8F)
TEL:046-221-6553
インソール特設ページ :http://foot.kanamecare.com/
筋膜リリース特設ページ:http://smc.kanamecare.com/
Comments